【脱毛サロンおすすめランキング】人気の全身脱毛を比較

脱毛

2022年10月・脱毛サロンの選び方3つのポイント

数が多くて、商品が似通ってて選びにくい脱毛サロン。どこが良いのかわからないとお悩みの方も多いと思います。そんなあなたに合った最適なサロンがどこなのか、選び方のポイントが3つあります。
3つとは「費用の安さ」「効果(接客・雰囲気+回数)」「予約の取りやすさ」なんです。

脱毛サロンを選ぶ時にはこの3つのポイントを理解しておけば、あとで後悔するのを防ぐことができます!

当サイト一押しの脱毛サロンはコレです!

第1位 銀座カラー
Sample

銀座カラーはどんどん先に行く脱毛サロン。トレンドをどんどん取り入れて、医療脱毛とのコラボも実施。スタッフさんはベテランぞろい。30年の歴史があるのに脱毛器は最新。6回分の予約をまとめて取れるサービスも。
予約1時間前までキャンセルのペナルティが無いのも嬉しい。

第2位 シースリー
Sample

C3(シースリー)はコスパの高い脱毛サロン。個室内で着替えて施術が受けられるVIP気分なのにお値段は高くない。しかも一生涯のプランも。スタッフさんが優しくて、シェービングが甘くても許してもらえるのも人気の秘訣。
生理の時は一切施術を受けられないけど、予約時間の直前までキャンセルペナルティが無いのは嬉しい。

第3位 ストラッシュ
Sample

痛くなくて産毛にも効果の高いSHR脱毛でおなじみのストラッシュ。
太い毛には時間がかかってしまうけど、顔などの産毛にも効果が出やすいので、毛が薄めの方には向いています。

第4位 ミュゼ
Sample

脱毛サロン大手のミュゼ。全身脱毛の体験も100円でできるので脱毛サロン初心者にはおすすめのサロンです。
まだ全身脱毛には抵抗がある人にはおすすめの大手サロンです。
ペナルティが無しでの予定変更は施術24時間前までにキャンセル連絡しましょう。

第5位 ラココ
Sample

ラココは回数制でやすいのが特徴。産毛にも効果が期待できるSHR脱毛なので、もともと体毛が薄い人の仕上げにおすすめです。

第6位 恋肌
Sample

恋肌はSHR脱毛を進化させたTHRなので強い効果が期待できるサロン。脱毛料金が安いことでもおなじみです。

第7位 脱毛ラボ
Sample

脱毛ラボはシェービングが優良なのが難点ですが、古くから全国展開していたサロンではあります。

2022年7月現在の一押しサロンは銀座カラーの「脱毛し放題プラン」です。
理由は3つあります。

まず、総額が安いこと。確かに定価と月額支払は高めですが、8万円割引になるので242,000円です。この金額は他のサロンから見ても最安値の水準。この値段で高品質な施術が受けられるのは素晴らしすぎます。

次に、効果が高いこと。銀座カラーの脱毛方式は、サロン脱毛で最も効果が期待できるIPL方式。昔は痛みを感じやすいと敬遠されていたけど、銀座カラーのIPLは痛みを感じる光をカットしています。効果は高いけど痛みが少ないのは魅力的。医療レーザーと違って麻酔も必要ないのでお肌にも優しいんです。
お肌は強いから短期間で効果を感じたいという人にも、銀座カラーでは医療クリニックと提携したW脱毛プランを提供。5回の医療脱毛をセットにしているプランなので、強い効果を実感しながら、サロン脱毛でお肌のケアと発毛の抑制を行うこともできます。

最後に、予約が取りやすいこと。いくら店舗数が多くても、どこもいっぱいだったら無意味。
実は銀座カラーは1店舗当たりのベッド数が多いので予約が取りやすいんです。しかも脱毛器を入替えてそれまで3時間かかっていた脱毛がわずか60分で終わるようになったので、予約枠が大幅に増加。これによって「脱毛し放題」のプランが充実したんです。

【銀座カラー】今年の夏に向けて憧れの全身VIP脱毛☆!!

銀座カラーの公式サイトはこちらから

エステ脱毛2回+医療脱毛3回

脱毛サロンおすすめランキング

引用元:https://www.beauty-park.jp/column/epilation_salon_recommended/

潰れない脱毛サロンを選ぼう

上記のグラフにないけど最重要です!

どれだけ脱毛効果が高くても、サロンがつぶれてしまうとほとんど返金は期待できなくなります。そこで大事なのが経営の安定性。そんなこと言われてもどこが安心か分からないという方も多いと思います。最近だと芸能人のCMを多用していた「キレイモ」の返金や従業員給料の支払いが滞っているというニュースもありました。

Yahooニュースより抜粋 news.yahoo.co.jp/articles/f0c046605b825b9f00ecc0e7108368c687340211

実は調べる方法はあって、中途解約の返金までの期間が早いサロンが経営の安定と直結しているのです。つまり、口コミで返金まで半年以上待たされたというようなサロンは除外して考えるのが正解。

料金の総額が安い脱毛サロンを選ぼう

脱毛サロンにありがちな「毎月3000円から始められる」というキャッチコピー。総額でいくらか即答できますか?期間が長いサロンの場合は60回払い。つまり5年間毎月3000円払うという意味です。なのに、脱毛期間は3年間だったりします。3年が過ぎて、毛が生えて来て追加の処置が必要になったら、以前の脱毛代金に加えて、新たな脱毛の施術代金も払わなきゃいけなくなることもあります。

これを防ぐには、「サロンを総額で選ぶこと」です。例えば一生涯の全身脱毛を受けるのに必要な料金はいくら?って思ってサロンを選んでみると、「なんでこんなに差があるの!」って驚くぐらい料金は違います。料金は総額で見て選ぶことが大事!

効果の高い脱毛サロンを選ぼう

どれだけ長期間通ってても効果が出ないとお金と時間がもったいない。慌てて医療脱毛に切り替えて安心してたらまた毛が生えてきたなんてこともよくある話です。

少し冷たい言い方ですが、脱毛には終わりはありません。一時的にツルツルになってもその後、半年から1年ぐらいすると徐々に毛が生えてしまう方が多いんです。なので大事なのは、なるべく効果が持続するけれども、生えてきたらまた通えるサロンを選ぶことが大事。

医療脱毛では確かに短期間でツルツルになるんですが、毛周期が1.5年のVIO等はほぼ再発してしまいます。都度都度、医療脱毛を繰り返すのは非効率でコスパが悪いこともあります。
効果が高くて通い放題の脱毛サロンを選ぶことが大事です!

予約が取りやすい脱毛サロンを選ぼう

せっかく、安くて効果の高い脱毛サロンと契約しても、予約が取れなければ意味がありません。3年間先まで予約が埋まってる美容室みたいなもので、それじゃ意味が無いんです。
でも、人気のサロンの多くは予約が取りにくい。そこで、きちんと予約が取れる事は絶対に外せません。脱毛サロンで効果を感じられるのは、多くの場合6回以上(IPL脱毛だと4回以上)の施術が終わったとき。
とくに初期は6回(IPL脱毛だと4回)通うのに1年以上かかるようなサロンは外した方が良いと言えます。短い間隔でたくさん通えるサロンを選ぶことが大事です!

銀座カラーが脱毛サロンナンバー1の理由

銀座カラーがナンバー1の理由は、30年ぐらい前からユーザーの要望をかなえ続けて、今なお進化を続けているからです。古くからあると聞くと、古めかしいことばっかりしてると思う人も多いと思うけど、銀座カラーはまるで逆。公式サイトを見むとまるで、携帯電話のahamoのCMみたいな新しいページ。昔からのワキを出したモデルさんが前面に出ているような時代遅れな広告じゃない。「脱毛するもしないもあなたの自由、脱毛するならあなたにはあなたの脱毛がある」って打ち出す脱毛業界で一番新しいタイプの広告。施術においても、いち早く医療脱毛クリニックと提携してのW脱毛プランなど、時代の最先端を走ってます。

【銀座カラー】今年の夏に向けて憧れの全身VIP脱毛☆!!

脱毛の生涯プランを申し込んでもサロンが無くなってしまったら全く無意味。そんな意味でも時代を先取りして発展し続けている銀座カラーは長期間おつきあいする脱毛のパートナーとして最適なサロンと言えます。

脱毛サロンの料金や脱毛コースの比較

脱毛サロン選びは「総額」で選ぶことが最も大事。

ここでは全身脱毛の総額でのサロン選びについてご紹介します。ひどいWEBサイトだと、他のサロンの5回分の全身脱毛料金と10回分の料金を比較していたり、36回払いの月額と60回払いの月額を比較するところもあります。

このサイトではフェアになるように総額と1回あたりの料金も併記して比較していきます。

脱毛サロン10社比較(1回あたりの料金比較)

施術1回あたりの料金を10サロンで料金比較してみました。この通り、短期間で集中して通うなら銀座カラーの2年間通い放題プランが一番オトクになることが分かります。また、月々の料金は見かけだけの値段でが割安になるかどうかの総額にあんまり関係なく決まってることも分かります。
しかも、銀座カラーの施術の2回に1回は提携医療機関での医療脱毛なのでこれは本当にコスパが高いです。

順位サロン名総額
(一括払い)
月々の料金
(分割払い)
🌟1回あたりの料金👇詳細ページ
👑1銀座カラー
(医療&サロン受け放題)
98,000円1,900円14,000円
医療1回&サロン脱毛6回
詳細ページ
🌟2シースリー(C3)95,000円
※6回の金額
3,300円15,818円詳細ページ
✨3ストラッシュ105,336円4,400円17,556円詳細ページ
恋肌(キレミカ)109,780円1,550円18,297円詳細ページ
5ラココ118,800円3,300円19,800円詳細ページ
ミュゼプラチナム124,892円
※期間限定
5,000円20,816円詳細ページ
7キレイモ (KIREIMO)232,000円
※10回の金額
4,000円
※10回の金額
23,200円詳細ページ
8脱毛ラボ175,980円2,189円29,330円詳細ページ
9エピレ193,710円32,285円詳細ページ

脱毛効果が高いサロンの条件や比較

いくら値段が安くても、脱毛の効果が低いと時間がもったいない。効果が高いのは言うまでも無く医療脱毛なのですが、お肌への刺激が心配という方も多いのではないでしょうか。お肌のケアに優れてるけど時間がかかりがちなサロン脱毛か、短期で終わるけど刺激の強い医療脱毛か迷われる方は本当に多いんです。

2022年の脱毛事情は大変動の年。医療脱毛クリニックと脱毛サロンの協業が進む年になりました。

脱毛効果が高いサロン比較

順位サロン名脱毛方式期待される効果詳細ページ
👑1銀座カラー
(医療&サロン受け放題)
IPL脱毛6回と
医療レーザー
(提携医療機関)1回
医療脱毛とサロン脱毛の良いところ取り。
サロン脱毛のIPL脱毛は太くて丈夫な毛にも効果が大きい
詳細ページ
🌟2シースリー(C3)IPL脱毛太い毛に効果の高いIPL脱毛方式なので、毛深い人に効果が高い。詳細ページ
✨3キレイモ (KIREIMO)IPL脱毛4,000円
※10回の金額
詳細ページ
ラココSHR脱毛痛みを感じにくいSHR方式のルミクス脱毛。
全身脱毛は回数制で安い。
脱毛器メーカーのプロデュースサロン。
機材が新しくて効果が期待できる。
詳細ページ
恋肌(キレミカ)THR脱毛痛みを感じにくいだけでなく、連射してもパワーの落ちないTHR方式の脱毛機。詳細ページ
ストラッシュSHR脱毛痛みを感じにくいSHR方式のルミクス脱毛。
全身脱毛は回数制で安い。
脱毛器メーカーのプロデュースサロン。
詳細ページ
TBC(ティービーシー)美容電気脱毛・光脱毛(IPL)ムダ毛の白髪が多い場合に有効な電気脱毛だが1本ごとにお金が必要。
IPL脱毛も施術している。
詳細ページ
ミュゼプラチナムSSC脱毛カプセルジェルを光で毛根に浸透させるSSC脱毛で肌に優しい。
効果を実感するには時間がかかる。
詳細ページ
エピレIPL脱毛標準的なIPL脱毛で効果は期待できるが、顔とVIOは別プランとなる。詳細ページ
10脱毛ラボSSC脱毛肌に優しい脱毛方式だが効果の実感までは時間がかかる。部分脱毛プランが中心。詳細ページ

圧倒的な効果を得られる医療脱毛も受けられる銀座カラーの新W脱毛

銀座カラーのW脱毛プランが2022年4月にパワーアップ。なんとそれまで5回と決まっていた提携医療機関での医療脱毛の回数が、2年間、回数無制限になったんです。このプランは月1回、サロン脱毛と医療脱毛を口語に受けられるので、2年間で最大12回ずつ、サロン脱毛と医療脱毛が受けられるんです。

医療クリニックの脱毛の値段は安いところでも1回2万円程度はするのに、このプランの総額は265,000円(月々3900円)。ここから、最大8万円の割引を併用すると、20万円を切る値段から受ける事ができてしまいます。

まさに、圧倒的な効果とコストパフォーマンスの銀座サロンが、効果としては圧勝です。

効果の実感は「いかに目立つ太い毛に効果があるか」です。

最近の脱毛サロンはSHRなど、産毛への効果を売り込む宣伝が多いです。でも考えて貰いたいんですが、他人の産毛ってそんなに気になりますか?圧倒的に太い毛の方が気になるんです。
確かに産毛が無い方が、化粧乗りもよくなるし、肌のツルツル感も感じやすい。それはそうなんだけども、目立つことはあまりないのが実際のところです。

そもそも、脱毛サロンや医療脱毛で使用される光脱毛はメラニン色素に効果を発揮するものなので、色素の薄い毛や白髪には効果はありません。だから完全に産毛まで完全になくすことはできないんです。

そのような観点から、自分が他の人を見て気になる部分、つまり黒くて太い毛に最も効果を発揮する医療レーザーやIPL脱毛が最も短期間に交換を実感できる脱毛方式と言えます。

予約が取りやすいサロンの条件や比較

脱毛サロンの予約はとれますか?

予約のとりやすい脱毛サロンとは?

脱毛サロン選びで注目される項目の1位は料金(36%)ですが、2位は効果(16%)を押さえて「予約の取りやすさ(18%)」なんです。これはなぜかというと、せっかく脱毛サロンと契約しても、思うように予約を取れないと感じる人が多いからです。

予約の取りやすさには2種類あって、ツールが多いサロンという点と、実際に予約が取れるのかという点です。

使いやすい予約ツールへの対応状況と予約変更の方法は?

各サロンの予約ツールは下記のとおりです。
例えばラココは予約が取りやすい脱毛サロンではあるのですが、施術後に店舗で予約するか、契約店舗に電話しなければ変更もキャンセルもできません。

ネットで予約やキャンセルが簡単にできるのは意外と大事です。急な予定が入って連絡するときに電話がつながらなかったらイライラする人も多いんじゃないでしょうか。

そこで、各サロンの予約方法とキャンセル(予定変更)の方法をまとめました。

脱毛サロン名通い放題プランの予約方法、キャンセル・予約変更の期限と方法
銀座カラーWEBサイト、電話、店舗
※当日キャンセルは施術1時間前までOK
※電話(コールセンター)でのキャンセルは前日19時まで
※公式サイト(スマホOK)からのキャンセルは施術1時間前まで
※※実際には店舗に直接電話をすると施術時間前までなら大丈夫なようです
(迷惑がかかるので極力避けましょう)
シースリーWEBサイト、電話、店舗
※当日キャンセルは施術1分前までOK
(ネット、電話)
※生理中であることが施術中にバレたら施術中止となり回数消化(無制限の場合は違約金3000円)
ストラッシュWEBサイト、LINE、電話、店舗
キレイモWEBサイト、電話、店舗
※予約キャンセルは前日の20時まで
ミュゼWEBサイト、電話(コールセンター)、専用アプリ
※施術24時間前からのキャンセルは解約時ペナルティあり
ラココ店舗、電話
※当日キャンセルはキャンセル料2000円
脱毛ラボWEBサイト、LINE、電話、店舗
キャンセルは電話またはLINE
※前日のキャンセルはキャンセル料1000円のみ
※当日のキャンセルはキャンセル料1000円に加えて回数消化
2022年4月調査時点

実際に予約が取りやすい脱毛サロンは?

予約が取りやすい脱毛サロンとは、実際に希望日の予約がとりやすいかどうかです。

例えば人気サロンのミュゼプラチナムの場合は、予約ツールやキャンセル待ちツールが充実していますが、予約に関しては争奪戦が激しくて、ひどい時には初回の予約すら数カ月取れないこともあります。

これに対して、銀座カラーの場合はアプリは無いですが、予約ツールはWEBに対応していて、6回分の予約をまとめて取ることができ、91%が希望日に初回施術できています。
この理由は、もともと1店舗当たりのベッド数が多かったうえに、脱毛器の入れ替えなどで予約可能枠が3倍に増えたことが大きいです。

シースリーも予約は取れやすくて、通い放題プランが充実しているのでオススメしやすいです。

予約変更時はWEBからもキャンセルできて施術1時間前までペナルティ無しでキャンセル可能。
店舗でも予約が取れるから施術後に次回予約をサッと入れて帰ることもできるので安心です。

サービス内容や接客が良いサロンの条件や比較

予約が取れて通えても、スタッフさんとの相性が良くなければ通うのは苦痛になってしまいます。

プロフェッショナルな接客なら銀座カラー

スタッフさんがプロフェッショナルでエレガントなサービスを受けられるのが銀座カラー。冷たいとかではなく、スマートなサービスが受けられて良かったという声が多いです。

美容院などと一緒で話しかけられるのが好きな人もいれば、そうでない人もいる。施術を受ける人に応じて適度な会話をしてくれるのが銀座カラーの接客です。

銀座カラーではAI脱毛と名付けられた30年の経験をフィードバックしてその人に最適な照射量を決めてくれているので、痛みを我慢したり、出力の不安が無く、スタッフさんの練度による施術差が少ないのが効果を高めるポイントです。

銀座カラーでは基本的に1店舗に通い続ければ、同じスタッフさんチームが担当する担当制なので、人見知りしやすい型にも安心です。

スタッフさんが優しいけどスキルが高いシースリー

シースリーの接客はとにかく優しいです。施術前日にシェービングした時の剃り残しがあっても、嫌な顔一つすることなく処理してくれます。フレンドリーで優しい接客なのにスキルはとても高い。

シースリーのスタッフ研修は業界一とも呼ばれる厳しさで、全員が正社員。3カ月も社内でトレーニングをして、合格率40%の厳しい試験をパスしたスタッフさんだけが接客できるんです。

その他のサロンの接客はレベルの高低はあるけど、口コミのぶれが大きい。つまり個人のスキルが人による傾向があります。なかでも店舗数が多いサロンほど、新卒採用やアルバイトのスタッフ雇用が目立つ傾向があります。よって、スタッフさんの接客レベルは上記の銀座カラー、シースリーが頭一つ出ている傾向があります。

各サロンのシェービングのルールを比較

地味に各サロンで違うのがシェービングのサービス。前日までのお手入れが必要なのは各サロン共通ですが、手の届かない部位も自分で処理しないといけないサロンや、有料対応のサロンもあります。
きちんと確認して準備しておかないと施術してくれない場合もありますので注意が必要です。

順位サロン名手の届かない部位のシェービング剃り残し部分の対応詳細ページ
👑1シースリー(C3)全プラン無料剃り残しが少量なら処理してくれる詳細ページ
🌟2銀座カラーえり足・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥は無料
(要シェーバー持参※忘れたら店内販売あり)
剃り残しがある場合照射不可詳細ページ
✨3ミュゼプラチナム

襟足・背中上下・ヒップ奥は無料
剃り残しがある場合照射不可詳細ページ
ストラッシュ月額制・都度払い:
剃り残しがあれば1100円
パックプラン:無料
剃り残しがあれば1100円詳細ページ
TBC(ティービーシー)無料(シェーバー持参)剃り残しがある場合照射不可詳細ページ
キレイモ (KIREIMO)全プラン無料
(ただし返金不安あり)
剃り残しがある場合照射不可詳細ページ
恋肌(キレミカ)月額プラン:うなじのみ無料
パックプラン:無料
剃り残しのシェービング代は一部位800円詳細ページ
ラココうなじ・えり足・背中・腰のみ無料
VIOは1箇所毎に1100円
VIOの剃毛は1箇所毎に1100円詳細ページ
脱毛ラボ顔・VIOを含む
1回1500円
通い放題のみ無料
有料対応(部位により1000円~1500円)詳細ページ
10エピレシェービングサービス無しシェービングサービス無し、照射不可詳細ページ

通いやすいサロンの条件や比較

脱毛したくても面倒だったり、店舗が少なすぎたら通いにくいです。このため、近くに店舗があればよいのですが、サロンの店舗数が多くても、ベッドが少ないとすぐに予約が詰まってしまいます。あくまで参考までにですが、各店舗数を調査しました。

店舗数ならミュゼが多い

順位サロン名🌟店舗数👇詳細ページ
👑1ミュゼプラチナム169店舗詳細ページ
🌟2ラココ86店舗詳細ページ
✨3恋肌(キレミカ)114店舗詳細ページ
シースリー(C3)60店舗詳細ページ
5ストラッシュ58店舗詳細ページ
5キレイモ (KIREIMO)58店舗詳細ページ
7脱毛ラボ49店舗詳細ページ
8銀座カラー51店舗詳細ページ
9エピレ12店舗詳細ページ

全身脱毛のスピードなら、銀座カラーとシースリー

全身脱毛なのに60分で完了するのが銀座カラーとシースリー。どちらも効果の高いことで知られるサロンですが、最新脱毛器の導入でスピードが早くなりました。

特に、銀座カラーではもともと3時間もかかっていた全身脱毛の施術時間が、60分に大幅短縮されたことでとても通いやすくなったうえに、予約枠が大幅に増えて予約が取れないサロンから、予約が取りやすいサロンに一変しました。そうなると効果が気になるところですが、脱毛に関係ない部分の負担を減らすため、必要な波長の光のみを通す技術を採用。これまで以上に出力を上げたとしても痛みを感じにくく進化しました。

産毛にも効果の出やすいSHR脱毛を採用しているストラッシュと脱毛ラボ

黒くて太い毛にはIPL脱毛が強いですが、産毛への効果はあまり期待できません。もともと薄毛の人で、黒くて太い毛なんてほとんど生えていないという方にはSHR脱毛が顔の産毛などにも効果が出やすくおすすめのケースもあります。

脱毛サロンの流れ

他の人に見られるのが恥ずかしい人にとっては施術が個室なのかベッドなのかも大事なポイントです。

一般的なサロンではパウダールームでメイクを落とし、ロッカールームで服を脱いで施術台に行き、施術後に、ロッカールームで着替えて、パウダールームでメイク。他の人にすっぴんや施術に向かう姿を見られるのは恥ずかしいって思われる方も多いのではないでしょうか?

個室で完結する施術ならシースリーと銀座カラー

シースリーの施術を受ける場合は、お店の受付を済ませてホテルのような通路を通って個室へ。個室の中に施術台とクローゼットがあって、担当するスタッフさん以外に服を脱いだ姿を見られることはありません。だから芸能人でも通われることがあるんです。

施術後は個室内でメイクをしてから部屋を出るからすっぴんを見られる心配もありません。

シースリーの個室。着替え、施術からメイク直しまで施術で完結(公式ページより)

銀座カラーも似たようなスタイルの施術ですが、明るくて白っぽい部屋が多いです。
施術のお部屋の素敵さではシースリーに軍配です。

その他のサロンの施術の流れ

各サロンの施術タイプを分類しました。個室タイプ以外ではロッカールームがあって施術着に着替えてパウダールームでメイクを落として施術ベッドに移動。施術ベッドは学校の保健室のようなカーテン仕切りの空間で施術。

施術が終わるとそのままケアしてもらって着替え。
その後メイクルームで化粧を直して退出する流れです。

ストラッシュのメイクルーム(ストラッシュ公式ページより)


人前で服を脱ぐのが恥ずかしければ銀座カラーかシースリーがおすすめ

恥ずかしがり屋さんには銀座カラーかシースリーの2択がおすすめです。

お得な医療脱毛や家庭用脱毛器のランキングやメンズ脱毛はどうなの?

おすすめの医療脱毛ランキングはこちらです。どのクリニックも評判が良い所ばかりですが、最近急速に展開しているじぶんクリニックのコスパが良いので人気が急上昇中です。すべてが新しい院だから予約も取りやすい。

医療脱毛(女性)のクリニックのランキングはこちらのページにまとめました。

脱毛には通いたけど、サロンはお金がかかるので今は厳しいという方もおおいはず。
そんな方にオススメの家庭用脱毛器のランキングはこちらにあります。

彼氏や旦那さんにも脱毛して欲しいという方も増えています。そういった男性にオススメのメンズの脱毛についてはこちらのページでランキングしています

銀座カラーが脱毛サロンナンバー1の理由

当サイトで一番お勧めできる脱毛サロンは銀座カラーです。理由は3つあります。
①料金が安いのに施術内容が良く効果が出やすいIPL脱毛
②どんどん新しいサービスや機械を取り入れるだけの経営体力があり、返金トラブルも少ない
③1店舗当たりの施術ベッド数が多くて、予約が取りやすく、スタッフさんのレベルが高い

一般的な脱毛サロン選びの大事なところをほとんど網羅しているので、部分部分で他のサロンが勝ることがあっても総合的にお勧めできるのは銀座カラーです。

【銀座カラー】今年の夏に向けて憧れの全身VIP脱毛☆!!

なお、社会人になりたてで、「おっちょこちょいだから剃り残しとかもしてしまいそうだから、どうしてもフレンドリーなスタッフさんが良い」という方には2番手のシースリーもありです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました