【レジーナクリニックの口コミ】医療脱毛の効果は悪いや痛いという評判は本当?

脱毛

レジーナクリニックの口コミ・評判/レジーナクリニックの3つの特徴

レジーナクリニックの特徴1・最短5回通院で全身脱毛コースが完了!早くて効果が高い医療脱毛

エステサロン脱毛では、効果が弱い分20回近く通わな狩ればならないケースも多いです。総期間も、3~5年の通院が必要です。

しかし、レジーナクリニックは効果の高い医療脱毛専門クリニックであり、原則として1回のご来院ですべての部位を脱毛。

効果の高いレーザーなので、最短5回~8回の来院で施術を済ませることが可能で、期間も約1~1年半で完了できます。

また、レジーナクリニックでは、特に要望がなければ原則として1回の来院で全身全てを施術してもらえます。(他のクリニックでよくあるのは、上半身下半身を分けて予約しないといけないパターンです)

たとえば顔VIO込の全身脱毛コースなら、一度の来院で顔+VIO+全身脱毛をまとめて施術できますので、負担もなく、予約も少なく済みます。

レジーナクリニックの特徴2・脱毛コース以外の料金がかからない!

レジーナクリニックは、脱毛コース料金以外のコストが原則かかりません。

たとえば、予約期限を過ぎての予約キャンセルでは大抵キャンセル料などがかかるものですが、レジーナクリニックでは遅れた場合もキャンセル料はかかりません。

また、シェービング代なども全て無料。

痛み止めの麻酔も無料です。

さらに、照射漏れがあった場合の再照射も無料。

レジーナクリニックで追加料金が発生するのは、「契約したコースの回数をすべて終えた後に」「もっと脱毛を受けたいという」希望があった場合の任意での追加契約、または「途中解約の際の解約手数料」くらいです。

もちろん、ホームケア用品などを無理やり買わされてしまう・・・というようなこともありません。

レジーナクリニックの特徴3・平日はすべての院が21時まで営業!忙しくても通える

レジーナクリニックは年中無休の脱毛クリニックであり、平日はすべての院が夜21時まで診察・営業しています。

これにより、平日の仕事で忙しい方も、仕事終わりなどに余裕をもって通うことが可能。

立地も申し分なく、すべて一等地の駅チカに展開していることもあり、定期券の途中下車などでも気軽に通うことが可能です。

特に東京・関東圏は院数も多くて、通いやすい院を選ぶことが可能。

また、完全女性専用サロンで完全個室制なので、女性一人で通いやすいのがレジーナクリニックの強みと言えます。

もちろん、引越しや転職により通う場所を変えたい場合も、転院手続きをしていただくことで引き続き追加料金なしでレジーナクリニックに通い続けることもできます。

レジーナクリニックの脱毛料金に関する口コミ・評判

レジーナクリニックの料金プラン1・医療全身脱毛コース

コース(税込)
全身脱毛5回コース ※顔・首前面・VIOラインを除く全26箇所一括\207,900 \7,000/月 (※36回払い)

「全身脱毛全5回コース」は、レジーナクリニックの代表的なプランです。

顔やVIOが含まれませんが、一括総額で20万円程度と、全身医療脱毛としてはお得な価格で受けられます。

もちろん、顔やVIOを含んだコースもあり、料金は以下の通りです。

コース1回(税込)5回コース(税込)
全身脱毛ライト(顔、VIO除く)\192,500\207,900 ※追加1回あたり:\48,125
全身脱毛+VIO\231,000\300,300 ※追加1回あたり:\71,225
全身脱毛+VIO+顔\278,300\405,900 ※追加1回あたり:\97,625

※ヒゲやVIOを除いたコースも可能です。

レジーナクリニックの料金プラン2・部位別脱毛コース

コース1回(税込)5回コース(税込)
VIO脱毛\46,200\92,400 ※追加1回あたり:\23,100
顔脱毛\52,800\105,600 ※追加1回あたり:\26,400
上半身スッキリ脱毛\103,950\207,900 ※追加1回あたり:\51,975
下半身スッキリ脱毛\77,000\207,900 ※追加1回あたり:\38,500
腕全体セット\39,600\79,200 ※追加1回あたり:\19,800
足全体セット\44,000\99,000 ※追加1回あたり:\22,000
うなじ脱毛セット\14,300\42,900 ※追加1回あたり:\7,150
両脇脱毛セット\4,400\13,200 ※追加1回あたり:\2,200
おしり脱毛セット\19,800\59,400 ※追加1回あたり:\9,900

以上、レジーナクリニックはかなり多彩な部分別コースがあり、ものによってはかなり安く受けられます。

ピンポイントでムダ毛が気になる場合は是非ご活用くださいね。

レジーナクリニックは余った回数分の金額は手数料がかかるが、基本全て返金!

レジーナクリニックに何らかの理由で通えなくなった場合、もちろん途中解約や残り回数分の返金はできます。

その際、解約手数料がかかるので、全額ではありませんが、残り回数分のお金は基本的に返ってくるものと考えてOKです。

解約手数料については以下の通りです。

解約のタイミング解約手数料
契約から8日以内(クーリングオフ)なし。全額返金
契約8日以降かつ1度も施術を受けていない場合契約金額に関わらず20,000円
1回以上施術を受けた後残りの施術回数分の料金×20% ただし上限5万円まで

レジーナクリニックの割引キャンペーン・紹介割について

レジーナクリニックの紹介割とは、レジーナクリニック会員からの紹介を受けて全身脱毛5回以上のプランを契約した場合、脱毛料金が10%OFFになります。

紹介割を利用するには、レジーナの会員から「紹介チケット」をもらい、カウンセリング時に持参します。

これにより、たとえば全身+VIO+顔脱毛5回のプランは通常405,900円から、最大4万円もの割引を受けることが可能です。

もちろん、これから会員になる方も同じようにこの紹介用チケットをプレゼントすることもできます。

レジーナクリニックの割引キャンペーン・キャッシュレス決済割について

レジーナクリニックのキャッシュレス決済割とは、脱毛料金の支払い方法で選択できるもののうち、PayPayで支払う場合に消費税を10%ではなく8%で計算してもらえるものです。

ほんの2%程度にはなりますが、コースによってはそこそこの金額の割引になるため、抵抗がない方はキャッシュレス決済を検討してみましょう。

ただし、キャッシュレス決済は「1万円以上の支払い」が対象ですので、安いコースでは受けられない割引となります。

レジーナクリニックの脱毛範囲は?

脱毛部位脱毛できるパーツ
上半身肩~二の腕(ひじ上)、ひじ~手首(ひじ下)、手の甲と指、ワキ、胸、乳輪周り、お腹、へそ周り、うなじ、背中
下半身腰、お尻、太もも、ひざ下(ひざ含む)、足の甲と指
額、ほほ、鼻下、あご、あご下
VIOVライン、Iライン、Oライン

レジーナクリニックの脱毛範囲は以上の通りです。

コースによってどの部位を脱毛できるかは異なりますので、対象範囲やコースをしっかり確認しておくことをおすすめします。

レジーナクリニックの料金に関する口コミ1・時間もお金もそこそこかかりますが、そのぶんの効果はあります

最近レジーナクリニックに通い始めました。

部位は脇、顔、VIOです。

決め手は、他クリニックと比較したうえでサービスが良い点でした。

金額は正直安い方とは言い切れませんでしたが、一番安い●南はサービスの質が悪く、男性医師に脱毛部位確認されそうになってその時点でちょっと・・・ってなってやめました。

レジーナクリニックは個室だし施術は女性看護師だし、サービスの質その他の点で一番総合的なバランスは良いと思います。

正直、狭い部位だけですが予約は結構取れないので時間はかかりそうです。

しかし、2回の施術で結構効果はみられるので、お金を払った価値はあると思います。

院内の雰囲気も個室もリラックスできるので、安心して脱毛できます。

レジーナクリニックの料金に関する口コミ2・料金は安い方だけど、接客や予約の取りやすさには期待しすぎない方が良い

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
脱毛に悩んでいて、前通っていた姉から勧められました。

【効果】
VIOだけで料金は割と安いですが、医療脱毛なので効果は目に見て分かります。
5回終了した時点ではまだ自己処理は必要ですが、かなり毛が細くなりました。

【気になった点】
正直照射漏れが多い。電話して打ち直してもらいましたが、接客があまり良くないスタッフもいるのが少し気になります。
親切で丁寧に話しかけてくださる方もいれば、上から目線で横柄なスタッフも。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
正直料金以外は微妙でした。予約はリアルで半年待ちになることが多く、値段相応と言えばそうなのかもですが、スタッフの質などに疑問を感じました・・・

レジーナクリニックの料金に関する口コミ3・痛みさえ我慢できれば、コスパは非常にいいクリニック

オープンしてまだ日が浅い時期の話ですが、とても安かったので、こちらを選びました。全身顔VIO全5回完了しております。

価格は、少し前なので今とは違うかもしれませんが、他と比べて随分安かったです。

シェービングなどの追加料金も、ずっと無料でしたので安心して通えました。

私が通っていた当時は受付や施術スタッフの対応も丁寧で問題なく、勧誘は一切されていません。

効果は5回なのでまだ若干の自己処理は要るかな?という程度ですが、かなり楽になったので満足です。

数年経ちましたが、効果も持続しています。

麻酔なしだとかなり痛いのと、だんだん予約が取りづらくなっていった点が欠点ですが、コスパは良かったですし、効果も維持できているので総合的にはいいクリニックだったのではと思います。

レジーナクリニックの脱毛効果・痛みに関する口コミ・評判

レジーナクリニックの脱毛方法について/ジェントルレーズプロ

レジーナクリニックでは2種類の脱毛器が使用されており、そのうちの一つであるジェントルレーズプロは、熱破壊式のアレキサンドライトレーザー式の脱毛器です。

基本的な脱毛の仕組みとしては、毛根の黒いメラニン色素に反応し、発熱させ、熱ダメージを与えることで毛根を破壊します。

メラニン色素に強く反応するので、日本人の黒い毛に相性が良いです。

痛みは強いですがスピーディーで脱毛効果も高く、毛がポロポロと抜け落ちていく効果を見ることができます。

痛み防止に関しては独自の冷却システムがあり、肌表面を瞬時に-21℃まで冷やすことができる性能を持っています。

なお、肌を活性化させることで、脱毛と同時に美肌効果も期待できます。

レジーナクリニックの脱毛方法について/ソプラノアイスプラチナム

レジーナクリニックの脱毛器ソプラノアイスプラチナムは、蓄熱式脱毛と呼ばれる方式を採用しています。

蓄熱式脱毛は、広範囲をまんべんなく弱いエネルギーで照射し、毛根よりも浅いバルジ領域(毛穴の中で発毛の成分、つまり命令を出す組織)にじわじわと熱を与え、ダメージを与えます。

バルジ領域を破壊すると毛が成長できなくなるため、生えにくくなるわけです。

また、ソプラノアイスプラチナムは3種類の波長のレーザーを照射でき、毛根が浅い毛から深い部分にあってレーザーが届きにくい毛まで照射することができます。

脱毛効果は熱破壊式に少し劣りますが、継続的に照射すれば濃い毛から産毛などの細い毛に対応でき、痛みも抑えられます。

また、パワーが控えめなので色黒・日焼け肌にも照射可能です。

レジーナクリニックの脱毛完了までの期間/5回全身が最短8か月で早い!

レジーナクリニックの医療レーザー脱毛は、サロン脱毛と比べて短い期間で、少ない回数で脱毛できます。

しかし、クリニック脱毛は通える間隔が長めなことが多いです。
たとえば、多くのクリニックは脱毛方式や予約の関係で2か月以上の施術間隔を空けなければならない場合も多いです。

レジーナクリニックも、だいたい2~3カ月おきに脱毛に通うことができます。

場合によっては1か月半程度も可能で、これによりレジーナクリニックで5回の全身脱毛コースを完了する期間は最短で8カ月も可能となっています。

多くのサロンやクリニックは最低1年以上、場合によっては数年単位で通わなければならないことも珍しくありませんが、レジーナクリニックは素早く脱毛を終えられます。

期間が短いということはもちろん脱毛予定に拘束される期間が少なく済みますし、忘れてしまったりすることも少ないです。

レジーナクリニックの施術間隔/平均2~3カ月おき

レジーナクリニックでは、多くのレーザー脱毛クリニック同様、1回施術をしたら少し期間を空けつつ5~8回照射を繰り返さなければなりません。

医療レーザーが効果を発揮できるのは、毛のサイクルのうち「成長期」にある毛の発毛組織のみ破壊ですから、一度の施術ですべての毛穴を処理することは原理上できないのです。

なお、全身の毛で同時期に成長期を迎える毛は全体の約20%といわれています。

レジーナクリニックの施術間隔は、もちろん来院者一人一人の体質を見て決めることになりますが、目安として

  • 顔は1~2ヶ月おき
  • 体だと1ヶ月半~4ヶ月おき

など、周期に幅があるため、クリニック脱毛は基本的に毛周期を平均した2~3ヵ月おきに施術に通う必要がある場合が多いです。

レジーナクリニックは毛周期の影響が比較的少ない脱毛器や、部位ごとの毛周期のチェックの細分化により個人の毛の生え具合に合ったペースを提案してくれます。

レジーナクリニックの施術時間/30分~90分

レジーナクリニックの施術時間は部位によって異なります。

例:

  • VIO・・・45分
  • 顔、ワキ脱毛・・・各30分
  • 腕、足脱毛・・・各60分
  • 全身・・・120分

(詳しくは。レジーナクリニック公式サイトの部位別脱毛料金のページをご覧ください。)

施術時間は約30分~120分程度です。基本的に面積の大きい部位ほど時間がかかることがわかりますね。

なお、脱毛の前に、事前の化粧落としや、剃り残しのあった場合のシェービングなどでさらに時間が必要なこともあります。

余計なことで時間を圧迫すると、脱毛に当てられる時間もその分減ってしまうことがあります。

なので、脱毛を行う時間を少しでも増やすべく予約時間の10分前には来院しておくのがおすすめです。

レジーナクリニックの効果に関する口コミ1・効果が高く、ほとんど自己処理もいらない。追加も検討しようと思う

サロンからの乗り換えですが、5回でサロンとは明らかに違うというレベルで効果があったのでおすすめです。

自己処理も今ではほとんどいらず、効果もサロンで受けた時よりちゃんと長持ちしています。

たまに産毛っぽいのは生えるかな?という感じですが、自己処理じゃ十分楽になっているし、剛毛だったワキもほぼツルツルです。

ちなみに、5回だけでなく8回コースにすることもできたんですが、5回が最大だと思っていて当日心の準備ができておらず、5回にしてしまいました。

5回だと完全に抜けるわけではないので、8回にしておけばよかったかなと思っています。後から追加契約だとコスパ悪くなってしまいますし。

ですが、効果はすごくあったので追加契約は検討してみたいと思います。

レジーナクリニックの効果に関する口コミ2・じっくり通える方向けだと思います

夏前に脱毛をしておきたくて、レジーナクリニックに通うことにしました。

効果は確かにありますが、正直サロンに比べてすごい早い、みたいなことはないので、即効性を求めているならば過度な期待はしない方が良いと思います。

1回照射しただけでも毛がぽろぽろ抜けていくし、効果を実感できます。

でもすぐ抜けるわけじゃないですので自分は少し期待したのと違ったかなと感じました。

あとは評判通り、予約はマジで取りにくいので時間はどうしてもかかる。

じっくりのんびり通いたい人には逆にいいのかもですが、私はさっさと済ませたいタイプなので、1回数か月も待つのはまどろっこしいなと感じます。

また、施術のペースは空きすぎても脱毛の仕組み上よくないはずなので、半年も予約が取れないとちゃんと効率的に脱毛できているのかな?と心配になってしまいますね。

レジーナクリニックの効果に関する口コミ3・合計2年半通っていますが、終わりが見えない

剛毛体質で、これまで色んな自己処理や脱毛サロン色々通って全然効果がなく悩んでいました。

レジーナクリニックは医療脱毛ですし、効果も高いと聞いていたので大いに期待して通い始めましたが、正直思ったほどの効果はなく「またダメだったか」とがっかりしています。

現在、追加契約も含めて計2年半ほど通っていますが、予約もなかなか取れず、何度照射してもなかなかムダ毛が消えないです。

永久脱毛を期待して行ったのですが、いまだにムダ毛が生える場所もあるし、普通に自己処理はしないとダメですね。

多少薄く、細くなったかな?という程度にはなっているのですが、元が剛毛なせいか満足するには程遠いレベルと言わざるを得ません。

それでも効果は今までよりは感じているので通っていますが、正直終わりが見えないです。

レジーナクリニックの効果に関する口コミ4・効果はあったし普通にいいクリニックでした

皮膚が弱いしかみそり負けする体質で、脱毛自体迷っていましたが、自己処理だと逆にカミソリ負けなどのトラブルが増えるので、そういう危険を減らすためにも脱毛しようと思いました。

カウンセリングではしっかりリスクの説明をしっかり受けられましたし、ネガティブな事柄も隠されませんでした。

看護師さんの技術もばらつきがあるという口コミが多いですが、割と統一されてると私が通った範囲では感じます。

手際に若干の違いはありますが、照射漏れも特になかったです。

毛自体は薄かったのもありますが、8回終了時点でほぼツルスベですし、現時点で追加も特にいらないです。

ネガティブな口コミも多いようですが、私は自分の体質やもろもろのリスク、メリットも十分理解したうえで通ったので、正直悪い所として挙げられるようなところはないです。

効果あるし、普通にいいクリニックでした。

レジーナクリニックの効果に関する口コミ5・施術者による差がありすぎて運だと思う

効果・・・というよりスタッフの質になるかも知れませんが、ちゃんと効果が出るかはスタッフの質次第なところがあるんじゃないでしょうか。

私の場合1回目の施術者が酷く、施術時間が予定よりだいぶ短く不自然で、適当にやっていないか不安になりました。

案の定、照射漏れが多く再照射になりました。

2~3回目の施術者はそれぞれ別でしたがとても丁寧で、4回目は少し不愛想でしたが施術自体は丁寧。

それぞれ、効果はしっかり感じたし照射漏れもありませんでした。

効果に関しては以上のように実感はしていますが、私は毛が多い方ですし、スタッフの質で効果が安定しないので、ツルツルになるかまでは期待してません。

とりあえず、5回受けた後にどうなるかに注目したいと思います。

レジーナクリニックの脱毛効果・痛みに関する口コミ・評判

レジーナクリニックの痛みに関する口コミ1・サロンに比べれば普通に痛い

痛みに関してですが、覚悟はしていたとはいえ、サロンよりは普通に痛いです。

脱毛器は2種類あって、私は部位よって両方使ったのですが、熱破壊式の方はめちゃくちゃ痛い!

蓄熱式の方も、最初は痛くないですが、じわじわと熱さがこみあげてくるような感じでこれもまた私は結構苦手でした。

麻酔について書かれてなかったので使えると後から知って、医師の許可がいるから今すぐは無理ということで、結局その日はそのまま麻酔なしで受けることになりました・・・。

部位にもよりますが、VIOは特に皮膚が薄いせいか痛かったです。

さっき言ったように麻酔は使えて無料ですが、事前に使用許可や確認がいるらしいので最初に相談しておくことをおすすめします。

レジーナクリニックの痛みに関する口コミ2・麻酔無料ですが、実はほとんど使わないので注意!

痛いとは聞いていましたが、レーザー脱毛はほんと死ぬほど痛いです。

特に私の場合、肌色のせいで初回から威力を高めて照射されたので、当たり前ですが、冷や汗をかきながら何とかぎりぎり耐えるレベル。

たまらず施術後、無料だというので麻酔を相談しました。

しかし、麻酔は基本しないように教育されているとのことで、特に私が使用する膝下などの部位では、麻酔を使う人自体がほとんどいないと、逆に責められるような感じになって納得できません。

あげく「膝下に使う人を見たことがない。みなさんギリギリ耐えておられる。あなたも頑張ってください。」と、どこのブラック企業だよと言いたくなるような理屈で突き返されました。

麻酔についてはカウンセリングの時にしっかり聞いたのだし、その時言うべきことです。

なんならレジーナの強みの一つとして、使いもしない麻酔無料を大々的に掲げるなよと思いました。

我慢できない痛みだったからこそ何度もお願いしたのに、最終的に「使うなら医師に裸を見せないといけない、見せたところで使う許可は出ないと思います」とバッサリ。

なんか色々残念です。

レジーナクリニックの痛みに関する口コミ3・痛すぎてトラウマに・・・

蓄熱式のソプラノという機械での脱毛ですが、最終的にトラウマになるほど痛かった。

初回はちょっと熱いけどそれほどではなく我慢できましたが、2回目に出力を上げますと伝えられました。

うなじから始まりましたが、既に激しい痛みで体が反射的に動くほどで、出力を下げてもらってもあまり変わったようには思えず、痛みと恐怖で体はブルブル震えるほどでした。

顔の施術も耐えられないほど痛く泣いてしまうほどで、これも反射的に頭が動いてしまうほどでしたが、アイマスクがあったせいでスタッフは泣いていることに気付いてないのか「動かないでくださいね」と頭を押さえられました。

アイマスクを外してからようやく異変に気付いたのか、謝っていましたが、待合室で数十分泣き止むまで待つ羽目になりました。

正直、ここまで痛いと次回の施術が本当に恐怖です。

麻酔もあまり使ってくれないので、トラウマになるような痛みがまだまだ続くと思うとしんどい・・・

レジーナクリニックの痛みに関する口コミ4・怖かったけど、我慢できないほどではなかった

医療脱毛は痛いという口コミばかりだったので、痛みがどれほどあるかと怖かったのですが、実際結論から言うと、思ったほど痛くはなかったです。

体質にもよるかも知れませんが。

痛みはVIOなどでは多少「うっ」となったくらいで、他はまあ痛いと言えば痛い?のですが、我慢できないというほどではないです。

麻酔も一応タダで使えます。

ただ、医師の許可を取るのに別の診断も必要らしく、仮に麻酔を塗って肌荒れが出てしまうと施術キャンセルになる上に1回消化になることもあるらしいのでさすがにそのリスクはでかすぎるので結局使いませんでした。(正直それで消化扱いになるのはどうかと思いますが・・・)

どのくらいの肌なら痛くないかとかは、私は専門でもないので言えませんが、とりあえず照射テストとかも初回でやってみて、スタッフとよく相談しておくといいと思います。

レジーナクリニックの痛みに関する口コミ5・肌質によっては使えないらしいが、麻酔も無料で使える

VIO脱毛のみのコースでレジーナクリニックにお世話になりました。

VIO脱毛は痛いですが、麻酔を使ってもらったので2回目以降問題はありませんでした。

麻酔には別途お金もかからないので良いと思います。

ただ、麻酔を使う場合に少し注意点もあるのでシェアします。

ます、麻酔は自分から申し出ないと基本使ってもらえません。クリニックでもそういう風に教育されているのか、あんまり麻酔を使うのは乗り気じゃない感じです。

麻酔を使いたいというと、裸になってから医師が体質のチェックをします。

問題なければ麻酔が使えますが、もし麻酔で赤くなったりした場合、施術自体がキャンセルで、しかもその回は消化扱いにされるので注意が必要です。

麻酔はクリームタイプのものです。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ・評判

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ・評判

レジーナクリニックの予約方法/電話・店頭・会員サイト

レジーナクリニックの予約方法は、初回カウンセリングと契約後の施術予約で方法が異なっています。

予約するもの予約方法
初回カウンセリングレジーナクリニック公式サイトでWeb予約 電話予約(0120-973-669)
施術予約脱毛後に院で直接次回予約 直接クリニックに行って予約 電話予約(契約店舗へ)

以上の方法があります。

ポイントとしては施術の予約はWEB予約できないこと、カウンセリングと施術予約で電話先が変わることを覚えておきましょう!

レジーナクリニックの店舗数は23店舗/契約店舗以外の店舗では施術できない(転院は可能)

レジーナクリニックの院数(店舗数)は現在全国23院。

脱毛クリニックとしては多くもなく、少なくもないといった平均的な院数です。

多くの院は関東・東京圏に集中しており、もちろん院数が多い地域ほど選択肢は多いです。

ただし、クリニック間の自由移動はできないため、「その日の都合のいい院で施術を受ける」といったことはできません。

なお、自由な予約はできませんが、「転院」という形での施術店舗の変更はできます。

ご希望の場合は、通われているクリニックへご連絡ください。

レジーナクリニックの契約回数の有効期限は1年間/有効期限が過ぎると返金などはできません

レジーナクリニックでは、「契約有効期限」というものがあります。

たとえば、脱毛5回コースの有効期限は「契約日から起算して365日=1年間」となっており、有効期限内に施術が完了しない場合は残りの施術が受けられなくなってしまいます。
返金などもできなくなります。(途中解約で返金してもらった方が良い場合も)

ただし、事情によりどうしても施術を完了できないなどの事情がある場合、有効期限の30日前までに申請すれば約60日間の延長が可能です。

また、妊娠などの事情があれば、最大1年ほど「休止」という形で契約期間のカウントを止めてもらうことは可能です。

コロナウィルスなどにより有効期限内に契約回数の照射が困難な場合は無料延長されます

レジーナクリニックの有効期限については、今回のコロナ流行などの特別な事情がある場合、クリニック側の判断により延長される可能性もあります。

たとえば、2021年2月2日に発表された緊急事態宣言の延長では、対象地域となる東京、埼玉、千葉、神奈川、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡を対象に、契約中および新規契約者の施術有効期限が1か月ほど延長されるなどの対処が行われました。

もし何らかの社会的な事情で通えなくなった場合も、レジーナクリニックはしっかり対応してくれます。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ1・コ●ナの影響か、予約は取りにくくなっている

今はどこも同じようなものと言われればそれまでなのですが、今からレジーナクリニックで脱毛をしようと思う人は注意してください。

私はちょうど緊急事態宣言直前に通い始めたんですが、1回目終了時にちょうど直撃し、「コロナのせいで」といわれ、次回予約が5ケ月後に。

5ヶ月後に取っても、生理の日や予定が全く不明なのできついですね。

コロナのせいなのは仕方ないんですが、これだけ予約がとれないのはさすがにおかしいです。

お金を払っているのだから、ちゃんと施術を受けないと納得できない。

他も同じようなものだと思うと、今から他のところに行くわけにも行かず・・・仕方なく通っていますが、本来ならこの夏前には終わっているはずなのに、次回3回めが空きなのでは意味がないですよね。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ2・予約はほぼ半年ごとです

予約は・・・全然取れないです泣

5回コースが8か月で終わるとか言ってますが、それだと予約は最低限1~2カ月で取れないといけません。

しかし、社会人の私の場合、実際予約を取ってみたらそんな短いスパンはまず無理。

2~3カ月すら無理。ほぼ半年ごとじゃないとダメです。

よほど平日に暇で育児とかもないみたいな特殊な状況じゃなければ、まず広告通りのペースで通うのは無理です。絶対に。

効果自体はありますが、やっぱり施術自体が受けられないというのは効果以前に論外ですね・・・

高いお金を払う契約をしただけに、分割支払いのお金だけが飛んでいく現状にはどうしても不安を覚えます・・・。

予約の取りやすさを最低限改善してもらわないと、完全に払い損になってしまいます。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ3・変更すればさらに半年先は当たり前

予約は、他のクチコミにもあるように、めちゃくちゃ取りづらいですね。現状。

当日すぐ次の予約をすればまだいいんですが、1~2カ月先の予定まで完全固まってる人なんてほぼいないし、仮に一度キャンセルや変更なんてしたら、次に予約が取れるのは「半年先は当たり前」と思った方が良いレベルです。

少なくとも、レジーナクリニックに通っている間は、「脱毛をすべての軸に」という意識で予定を組むくらいじゃないとまともに通うのも難しい。

特に社会人は。

私は幸い、多少融通きくので今のところスムーズに取れています。

ただ、絶対急なキャンセルや変更が必要にならない・・・とは言い切れないので、リスクは常々覚悟の上です。

効果もあるし、予約さえ取りやすいければもう少し評価付けたいんですが・・・

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ4・ネット予約ができないので、余計埋まってるように見えるが実際は空いてないわけではない

予約について「取りづらい」「取れない」という口コミを多く見かけますが、曜日と時間帯によります。

ネット予約システムがないので余計空いてないように見えますが、実際は土・日は取りにくくなってきているようですが、平日昼間は結構空いてます。

私はワキだけで、時間も短く、平日でも通える学生なので、特に今のところ問題なく予約できています。

おすすめは、一回受けた後帰りに次の予約をその院ですぐとっておくことです。

電話で後から取るよりはまだ空いてるタイミングなので、平日が無理な人は、電話予約ではなくその場でとっておいた方が良いです。

ただし、予定変更やキャンセルなどがあった場合は次回の予約をまた入れないといけないのですが、基本さらに3か月以上先になってしまうことは覚悟しないといけません。

レジーナクリニックの予約の取りやすさに関する口コミ5・平日昼間ならとれるので、時間に融通がきくなら問題ない

未成年で、親の同伴でカウンセリングを受けてから脱毛受け始めました。

レジーナクリニックは、予約は確かに取りにくいと言われますし、取りやすいとは正直言えないのは私も完全同意です。

しかし、時間帯や日を選べば決して取れないわけじゃないです。

社会人や学業が忙しめの学生など、取りづらい方はいます。

しかし、私は大学生で平日昼間もそこそこ時間に融通がきくので、正直予約に困ったことはないです。

ただ、土日に予約を取ろうとしたらほんとに空いてないので、平日は全く予約が取れない&土日の脱毛希望なら絶対やめるべきだと思います。

ですが、逆に言えば時間がある専業主婦とか、暇めな?文系学生なら割といける時間帯に予約しやすいでしょうし、予約絡みのトラブルはほぼないのでおすすめです。

その時間だとみんな余裕があるのか、スタッフの対応も別に問題なかったです。

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ・評判

レジーナクリニックのキャンセル方法は電話または店舗で直接/WEBは不可!

レジーナクリニックのキャンセル方法は電話または店舗で直接伝えます。
(WEBからのキャンセル手続きはできないので注意してください。)

  • 電話先は契約している各院へ直接で、電話連絡の受付時間は9:00~21:00まで
  • 直接クリニックに行く場合の受付時間は平日12:00?21:00、土日祝日は11:00?20:00

基本的に電話でキャンセルする方が大半だと思いますが、もしちょうど立ち寄れる機会がある場合は来院でもキャンセルが可能だということは知っておくと便利です。

また、同様の手続きで予約の変更も可能ですので、来院だと変更後の次回予約を入れる際にもスムーズに話が進むでしょう。

レジーナクリニックのキャンセル可能期限/予約日前々日20時まで

レジーナクリニックでの予約の変更・キャンセル期限は

  • 「施術予定日の2営業日前の20時まで」

となっています。

「2営業日前」つまり「予約日の前々日まで」なので、少し他のクリニックよりキャンセル期限が早めなので要注意です。

それ以降にキャンセルや無断キャンセルをしてしまうと、ペナルティが発生してしまいます。

キャンセル可能期限を土壇場で変更・・・ということもできませんので、やはりペナルティは受けてしまいますので、できる限り期限を守って変更・キャンセルをしましょう。

「予約日2日前20時」以降のキャンセルはキャンセル料は発生しないが消化あり

レジーナクリニックでは、期限後のキャンセル・無断キャンセルでも特にキャンセルペナルティは発生しませんが、その代わり「キャンセルした分の施術1回分の消化扱い」というペナルティが発生します。

単純に、1回分の施術代金(コースによっては4万円ほど)が無駄になることになりますので、極力キャンセル期限は守りましょう。

なお、遅刻の場合15分以内であればセーフですが、施術時間は減ってしまいます。

15分以上過ぎてしまうと、その日の施術はキャンセル扱いとなり1回消化になってしまうのでこちらも注意してくださいね。

レジーナクリニックの通いやすさ/駅チカ・駐車スペースありなど立地条件は?

レジーナクリニックは、基本的に駅チカ・ショッピングモール内、駅ビル内などアクセスのいい立地で展開しています。

基本的に通いやすい立地だと言えますが、駅によっては混雑したり駅構内が複雑だったりと、記載の徒歩時間よりも少し余裕をもって来院した方がより遅刻しにくいです。

なお、車で通いたい場合の注意点として、レジーナクリニックは全クリニックにおいて、提携・専用の駐車場がありません。
車で通う場合は近場のコインパーキングや公営駐車場などに自腹で駐車しなければならないので注意です。

店舗は東京・関東に集中している/地方の場合、通える院があるかに注意!

レジーナクリニックは、多くの院が関東に集中しています。

その他の地域にもぽつぽつと院はありますが、もし引っ越しなどで地方に引っ越す場合、通いやすい場所に院があるとは限りません。

院が引っ越し先の近くにもあれば、転院手続きをして新しい院で受けることができますが、レジーナクリニックがない県もあります。

もし院がない場合も、途中解約という形での返金もできますので、ページ末の店舗情報も参考にしてください。

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ1・場所は良いが駐車場はないので車で通う場合は注意

通いやすさについては特に問題はないです。

東京の院でアクセス自体は良い場所なので、特に通いにくさを感じたことはありません。

ただ、車で通う方(実際そんなにいるかは分かりませんが)は注意かなと思いました。

行ってみたら分かるんですが、結構テナントビルの中だったりして、駐車場が全然ないクリニックも多いです。

私は候補が複数あったのでそれぞれ見たのですが、どこも駐車場を設置できそうなスペースはなく、実際駐車場はどこの院にもないとのことでした。

私は駅から近ければ通えるので問題ないですが、車で通う場合は、コインパーキングとかを使わないとダメだと思います。

徒歩や電車の乗り降りついでに通うなら全然問題はないと思います。

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ2・キャンセルの電話が繋がらず、1回分(6万超)消化扱いになりました

体調不良のため、施術前々日の夜営業時間内と、施術前日12時頃に急遽キャンセルの電話を入れました。

しかし、前々日の時点ではなんと電話が混んでいてずっと粘っても繋がらず、実際に電話が繋がったのが前日で、このままだと1回分消化になると言われました。

「医師の診断の証明があれば、もしかすると、1回分消化にならないかも」と言われましたが、医師の診断証明がないとダメなんて事前のカウンセリングでは聞いていませんでした。

しかも風邪なら寝て治せばいいだけなのに、わざわざ診断書をもらわないといけないのもこっちの負担です。

しかも、医師の診断証明があったところで、「もしかすると」レベルの返事だったためそこまでするのはしんどすぎて結局レジーナ自体解約してしまいました。

ペナルティが重すぎるし、融通もきかないなという印象しかありませんでした。

レジーナクリニックの通いやすさに関する口コミ3・店舗移動(転院)が面倒なので、どこでも通えたらなお良い

レジーナクリニックは、院はそこそこあるんですが、自由に移動はできないので意味はあんまりないです。(施術は契約した院でしか予約ができず、紐づけられる形です。)

一応転院はできるんですが、そのたびに手続きをしないと施術経過などを引き継げないので面倒です。

少なくとも、自由に予約を取るためのシステムはなく、あくまで引っ越しや特段の事情がある場合にしか使えないと思います。せっかく複数院が近くにあるのだから、そこでも通えるようになれば偏りも減り、予約枠も少しは余裕が出るのではないかと思います。

システム構築や引継ぎの関係もあるのでしょうが、今の時点だと私の通う院ではなかなか予約が取れないので、最悪他の院でいいのでちゃんと施術を受けたいと思います。

レジーナクリニックのサービスや接客に関する口コミ・評判

レジーナクリニックのスタッフ教育について/プリセプター研修で先輩スタッフと実技研修

脱毛クリニックで気になるのはスタッフの質です。

レジーナクリニックのスタッフ教育は、

  • 受付スタッフ・・・1週間のマナー・接客研修を終えて、以後はOJT(実務)研修2ヶ月間という形で行われます。
  • 看護師・施術スタッフ・・・2週間の座学や技術研修、2週間の実地研修(プリセプター研修)

というように、期間はやや短めです。

また、施術に関してもプリセプター制度により、先輩スタッフに指導してもらいながら患者様の施術を行うことになります。

つまり、見習いという形ではありますが「未熟なスタッフが施術を行う可能性」も当然ありますので、苦手な方は注意しておくといいでしょう。

医療機関のため施術スタッフは全て看護師が行います

医療脱毛であるレジーナクリニックでは、施術は医療資格を持った看護師が行います。

悪質なクリニックでは、医療脱毛を資格がないスタッフに医療脱毛を行わせていたとして摘発された例もありましたが、レジーナクリニックではそのようなことはないのでご安心ください。

ただし、看護師とはいっても脱毛に関してはレジーナクリニックに入ってから指導されるため、スキルの差があるのはやむをえません。

場合によっては経験の浅いスタッフに当たる可能性はあります。

レジーナクリニックのコロナ感染対策について/どのような対策をしている?

レジーナクリニックでは、感染防止対策として以下のような取り組みを行っています。

  • 手指消毒剤の設置
  • 受付や施術室、カウンセリング室等、人が出入りする箇所を、患者の来院ごとに清掃除菌
  • 触れるすべての器具や備品を使用ごとに消毒
  • 各クリニックにおいて24時間機械式吸排気による換気
  • スタッフの勤務前の検温および体調確認
  • スタッフのマスク着用、都度消毒を徹底

また、来院の方も以下のお願いがされています。

  • 来院の際のマスク着用
  • 各院に設置した消毒液での消毒
  • 検温

以下の場合は来院が拒否されます。

  • 風邪の症状(くしゃみや咳が出る)がある方
  • 37.5度以上の熱がある方。
  • 強いだるさ(倦怠感)や関節痛、息苦しさがある方。
  • 咳、痰、または胸部に不快感のある方。
  • 過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航者の方、並びに当渡航者との濃厚接触がある方。
  • 過去14日以内に、新型コロナウイルス感染者が発生した建物、あるいはその他のクラスターとされる場所を訪れた方。
  • 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
  • その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
  • その他、インフルエンザやノロウィルス等感染症にかかっている方およびまだ完治していない方

コロナ感染防止対策によるキャンセルの場合、特例でペナルティ免除や期間延長などの措置を取ってもらえます。

体調が悪い場合は決して無理をせず、クリニックに連絡するようにしましょう!

レジーナクリニックの施術室の環境について/プライバシーに配慮した完全個室で施術を行います

レジーナクリニックは、施術を受けるスペースは「ドア付きの完全個室」となっています。(クリニックによってはカーテンで仕切られただけのベッドで受けるケースや、入り口がカーテンで仕切られている半個室なども)

なので、デリケートゾーンの施術でも周りを気にせず施術に受けることが可能です。

さらにカウンセリングルーム・診察室も基本的に個室ですので、脱毛の悩みなども人目を気にせず、専門スタッフと1to1で相談することができるのです。

レジーナクリニックのパウダールームの環境について/メイク落としを完備。施術後はメイクもできます

レジーナクリニックでは、もちろんパウダールームも完備。

脱毛後、身だしなみや化粧を直してからクリニックを出たい女性は多いと思いますが、その点もレジーナクリニックは安心です!

パウダールームのデザインは、写真のように個室の場合もあれば、2~3人の共用ルームというケースもありますので、院ごとにスタッフに問い合わせてみましょう。

クレンジングも用意されていますが、最近は感染防止のため、画像のように普段は何も置いていないケースもあるようです。
その場合もスタッフに声を掛ければ貸し出してもらえますのでご安心ください。

レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ1・勧誘などもなく、普通にちゃんとして接客だった

脱毛サロンからの乗り換えです。

サロンではとにかく効果が薄い割に追加契約の勧誘や追加商品の購入をしきりに勧められるなど、うんざりするような接客でした。

しかし、レジーナクリニックは勧誘行為が全くと言っていいほどなく、良心的で好感が持てました。

効果ももちろんサロンとは比較にならないし、痛みについても施術スタッフがちゃんと「痛くないですか?」と確認し、痛ければ出力や脱毛器を変えてやってくれるので毎回安心して通うことができました。

院によっては悪い評価も一定数あるようですが、私は特に嫌な思いをした経験はないし、効果もあったので満足です。

具体的な場所は言いませんが、田舎なのであんまり参考になる人はいないかも(笑)

レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ2・脱毛の施術は女性看護師なので安心

レジーナクリニックのスタッフは丁寧ですし、接客もそこそこいいと思います。

元の性格なのか若干不愛想な方はいますが、あからさまな悪態と言えるものはなく、個性ならしょうがないと許容できる範囲です。

細かいことですが、施術スタッフがみんな女性の看護師なのも安心できます。

別の男女両方通うクリニックで初回診断やカウンセリングを受けた際、男性医師にVIOや脇を確認されてすごく恥ずかしかったです。

しかし、レジーナクリニックは男性専用のレジーナクリニックオムと、女性専用のレジーナクリニックでしっかり住み分けがされているし、その辺の配慮はよくできていると思います。

部屋もドア付きの個室で安心できます。

壁の上に隙間はあるのでそこから隣の声は聞こえますが、見られたりする心配がないのは安心できますね。

レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ3・トラブルが起きた時の対応にがっかりした

確実に原因だと思うのですが、顔に照射したレーザーのせいで、今までできたことのないような出来物ができました。

発症は遅く、タイムラグはありましたが、ニキビというわけでもなく、赤いポツポツでなかなか治らず、明らかに今まで経験したことのないような症状で、しばらく経ってから治るまでに1ヶ月半ほどかかりました。

顔だったので結構致命的です。

ネットでこの症状を調べると、肌への刺激などで怒る「毛嚢炎」と症状が一致。

ただ脱毛直後ではないので証明がうまくできず、2回目の施術の際にスタッフにこの件を相談しましたが、「脱毛は関係ないですね」と断言された上で切り捨てられました。

いくらなんでも、さすがにこの塩対応はひどいです。

レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ4・高圧的な態度を取られた

一部スタッフの対応が非常に印象悪いです。

麻酔について、あまり使用しない部位に麻酔を使えるかダメもとでスタッフに質問したところ、「麻酔はリスクも多いんで、基本使わないですよ。VIOとかならわかりますが、保湿をもっとちゃんとしてもらっていいですか?」という旨のことをめんどくさそうに言われました。

麻酔ができないこと自体ではなく、この態度がまずムカつきました。

まるで痛みは私が悪いみたいな言い方です。

基本麻酔は断るように指導されているのかもしれませんが、もう少し言い方があるのではないでしょうか。

また、その他にも「日焼けはしないようにしてもらっていいですか?」など、まだしてもないのに、いちいち高圧的な態度で言われます。

このスタッフは終始怒ってるのかと思うほどで、接客教育これでOK出たのが不思議です。

もちろん施術後の受付の方からも次回の麻酔に関しての声掛けはなく、患者の訴え完全に無視のようです。

レジーナクリニックの接客やサービスに関する口コミ5・他の客の悪口を言うスタッフがいて腹が立った

スタッフ教育をちゃんとしてるのか疑問です。

待合室で待っている間、スタッフの私語が聞こえてきてそれ自体どうかと思いますが、若い子だしよくあるのかなーと思って我慢できたんですが・・・

その会話の内容が信じられません。

なんと、今しがた帰っていった他のお客さんの肌や毛質について悪口を言い合っていました。

毛が無駄に濃いとか、カミソリ負けで肌が汚いとか、そういう悩みがあるからサロンで脱毛するんでしょ???って感じです。

さすがにお金を払って脱毛に来ている人にそういうこと言うのはあり得ない。

また、本人に聞こえなければいいと思ってるのかもしれませんが、私も陰で悪口を言われているのかもしれないと思うと腹が立ちます。

さすがに電話でコールセンターにクレーム入れましたが、その後ちゃんと指導がされたかは知りません。

レジーナクリニックのQ&A・よくある質問

レジーナクリニックのQ&A・よくある質問

VIO脱毛は粘膜部分まで照射できますか?

ある程度は可能です。

レジーナクリニックでは、ムダ毛が生えていれば(コース対象部位であれば)極力粘膜まで照射することもできます。

しかし、粘膜部位はやけどや色素沈着のリスクが高くなるため、リスクを予めご了承いただいた上で照射してもらうことになります。

無料シェービングサービスなどはありますか?

はい。

レジーナクリニックでは基本的に無料で剃り残しのシェービングを行ってくれます。

あまりに剃り残しが多いと施術時間を圧迫してしまうので、できるだけ自己処理はしておきましょう。

なお、施術日に自家用のシェーバーを持参すれば、そちらをスタッフが使用してシェービングしてもらうことも可能です。あなたの肌に慣れたシェーバーで剃ってもらえば安心ですね。

ただし、使用できるシェーバーの種類はいくつか条件があります。

事前にクリニックに確認いただくようお願いいたします。

施術時間の枠はどのくらいですか?

部位にもよりますが、たとばえVIOは1時間枠で予約することになります。

この予約枠のなかに、着替え、剃り残しがある際のシェービング、照射も含まれています。

なお施術の際、シェービングなどで時間を取ってしまった場合などに時間が不足し、すべての部位に照射できなくなることがあります。

なので、カウンセリング時を除く来院1~2日前には可能な範囲で自己処理をしていただくようお願いいたします。(肌を傷つけたり、抜いたり溶かす方法はNGです。安全に剃れる電動シェーバーなどがおすすめ)

また、当日は極力予約時間の10分前に来院しましょう!

産毛はなくなりますか?

可能です。

レジーナクリニックでは、熱破壊式と蓄熱式、2つの照射方法の脱毛機を採用しています。

使用する脱毛機器は患者さまの肌質や毛質に合わせて選択していますが、どちらも出力調整によって産毛にも効果を発揮できるのでご安心ください。

ただし、産毛は色素が薄く、レーザー脱毛は原理上反応しにくい傾向があります。

産毛処理は、どのクリニックでも総じて苦労するものなので、どうしても濃い毛よりは効果が出るのに時間がかかってしまうことはご了承ください。

脱毛完了後、何年かしてまた生えてくることはありませんか?

ある程度はあり得ます。

レーザー脱毛は、ムダ毛が生える機能そのものを破壊するので、一度処理が終わった毛は基本的に生えてくることはほとんどないです。

しかし、ちょうど施術時に休止期に入っていて処理できなかった毛穴が残る場合もあります。(そのため、毛周期に合わせた施術ペースは極力守るのがベストです!)

また、体質によっては硬毛化などのケースもゼロではありません。

その場合はクリニックに相談すればある程度の補償を受けられることもありますので、トラブルの場合はまずスタッフに相談の上、ご活用ください。

月額払いとは何ですか?

脱毛クリニックにおける月額払いとは、クレジット会社に申請する分割払いや、医療ローンの分割決済のことを指します。

記載されている「月額」とは、「コース総額を最大分割した場合の月の支払い」ということであり、「月額制でいつでもやめられるコース」とはまた別となっていますので間違えないようにしましょう。

クリニックによっては完全月額制でいつでもやめられるものもありますが、月1万円近い月額がかかり、コースよりも割高なケースも多いです。

レジーナクリニックの場合、月額の意味は基本「コース総額を最大分割した場合の月の支払い」です。

支払い方法は何がありますか?

レジーナクリニックでは、

  • 現金一括
  • クレジットカード(分割可能)
  • デビットカード
  • 医療ローン分割

が利用可能です。

現金は手数料がかからないこと、クレジットは分割可能でポイントも入ること、医療ローンは審査がありますが月の支払いをかなり抑えられることがメリットです。

当日契約の場合、支払方法によってカウンセリング時に必要な持ち物が変わるので以下をご参照ください。

■ご契約の際に必要なもの
・認印

■クレジットカードでのお支払いをお考えの場合
・ご利用可能なクレジットカード
※クレジットカードの限度額によって引き落としができないケースが増えております。事前に限度額をご確認いただく、もしくは複数のクレジットカードをご持参いただくなどご準備をお願いします。

■医療ローンでのお支払いをお考えの場合
・引き落としを希望される金融機関のキャッシュカード
・現住所が記載されている身分証
・銀行印

店舗が引っ越し先にないなど、通えなくなった場合、解約できますか?

可能です。

レジーナクリニックでは、5回コースの有効期限を契約日から起算して365日としています。

有効期限内であれば、施術を受けずに終わってしまった残り回数分は返金可能です。ただしその際、解約手数料(最大5万円まで)がかかります。

また、「解約まではしないけど、旅行や出産などで一時的に通えない」という場合も、延長や休止はできます。
そういった事情がある場合はまずスタッフにご相談ください。

なお、複数部位セットコースの部位別解約は出来ません。

レジーナクリニックの口コミ・評判のまとめ

レジーナクリニックは、効果の高い医療脱毛を受けられる人気のクリニックの一つです。

値段、部位ごとのコースの選択しやすさ、無料サービスなどが高いレベルでまとまっており、クリニックではなかなかない、完全個室である点なども嬉しいポイントです。

特に、施術期間の短さは5回コースで最短8か月なので、これは各クリニックでも早い部類になります。

また、多くのクリニックでは有料サービスの麻酔も無料です。

もちろん、現在どの脱毛クリニックでも宿命ともいえる予約難や、スタッフの質のばらつきなどの問題点はありますが、平均値から見れば十分効果的でサービスも充実した脱毛クリニックと言えるでしょう。

効果の高いレーザー脱毛でツルスベ肌を手に入れたい方は、ぜひ無料カウンセリングから「レジーナクリニック」をご検討ください。

レジーナクリニックの医院一覧

レジーナクリニックの一覧は下記のとおりです。2022年8月現在

まとめ

レジーナクリニックは女性医師のクリニックの中では値段が安くおすすめできる脱毛クリニックです。効果についてもおおむね出やすく、通う回数も標準的。大手で通う人も多い人気のクリニックだから予約は取りにくい時もあるけどそれだけ評判が良いということ。施術も丁寧で安心できます。ぜひ1度カウンセリングを受けられてみてはいかがでしょうか?

関連記事:医療脱毛(女性)のクリニックのおすすめランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました
レジーナクリニック各院情報
院名 住所 電話番号
札幌院 北海道札幌市中央区南1条西5丁目13-1 太陽ビルアネックス 6階 初回:0120-973-669 2回目以降:011-596-0956
仙台院 宮城県仙台市青葉区中央2丁目5-5 三経ビル60 6階 ビル 初回:0120-973-669 2回目以降:022-399-8361
大宮院 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目92-1 安藤ビル 8階 大宮大門 初回:0120-973-669 2回目以降:048-729-8201
千葉院 千葉県千葉市中央区富士見2丁目14-6 LHビル千葉中央 5階 初回:0120-973-669 2回目以降:043-441-6118
柏院 千葉県柏市柏2丁目5-3 マルマンビル 5階 初回:0120-973-669 2回目以降:04-7190-5970
新宿院 東京都新宿区新宿3丁目17-4 LEMINA BLD. 9階 初回:0120-973-669 2回目以降:03-6304-5867
吉祥寺院 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-10 Kichijoji Ex 地下1階 初回:0120-973-669 2回目以降:0422-27-2528
池袋院 東京都豊島区東池袋1丁目41-4 池袋とうきゅうビル 5階 初回:0120-973-669 2回目以降:03-6903-1519
町田院 東京都町田市原町田6丁目15-8 高峰地所ビル 4階 初回:0120-973-669 2回目以降:042-785-4115
表参道院 東京都渋谷区神宮前6丁目5-3 威辺利亜ビル 5F 初回:0120-973-669 2回目以降:03-6438-9390
銀座院 東京都中央区銀座6丁目6-1 銀座風月堂ビル 6階 初回:0120-973-669 2回目以降:03-6264-6150
渋谷院 東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷 6階 初回:0120-973-669 2回目以降:03-6427-0968
上野院 東京都台東区上野7丁目6-5 VORT上野Ⅱ A 棟5階 初回:0120-973-669 2回目以降:03-6284-2336
横浜院 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1-8 エキニア横浜 607号室 初回:0120-973-669 2回目以降:045-594-9650
静岡院 静岡県静岡市葵区紺屋町8-12 金清軒ビル 地下1階 初回:0120-973-669 2回目以降:054-204-1557
名古屋院 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目8-13 ファーストKHビル 2F 初回:0120-973-669 2回目以降:052-551-4650
京都四条河原町院 京都府京都市下京区貞安前之町613 Onビル 3階 東風 初回:0120-973-669 2回目以降:075-754-8025
大阪梅田院 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4-20 桜橋Imビル B1階 初回:0120-973-669 2回目以降:06-6147-7590
心斎橋院 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10-11 敬和ビル ルフレ21 5階 初回:0120-973-669 2回目以降:06-6258-6785
神戸三宮院 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10-1 神戸交通センタービル 5階 初回:0120-973-669 2回目以降:078-599-8895
広島院 広島県広島市中区本通4-7 コズミックビル 6階 初回:0120-973-669 2回目以降:082-248-6720
福岡博多天神院 福岡県福岡市中央区天神2丁目4-30 エムズ64スクエア 2階 初回:0120-973-669 2回目以降:092-406-6266